コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オンラインカウンセリング BE YOURSELF|カサンドラさん、克服しましょう。

  • HOME
  • オンラインカウンセリングについて
  • コースのご案内
    • 母と娘の共依存脱却プログラム
    • 婚活再開!整えセッション
    • 夫婦の共依存克服セラピー
      • カサンドラ症候群チェックリスト
        • カサンドラさんたちのトークの会
    • アタッチメントスタイル・カウンセリング
  • 講座のご案内
    • 各講座のご案内
      • カサンドラさん講座~カサンドラ症候群で辛いあなたに~
    • エモーションフリーとは?
  • 自己紹介
  • ブログ
  • お申込み

夫婦

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 夫婦
/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi ブログ

不倫報道に湧く世間の心理 〜私たちの脳が求める”シャーデンフロイデ”〜

最近聞かないなぁと思っていたのですが、久しぶりに芸能界の不倫報道が湧いています。今回は永野芽郁さんと田中圭さん。憧れの人たちが、一夜にして「けしからん」「信じられない」という批判の的に。…飽きるほど見慣れた光 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi ブログ

ミッドライフクライシスの乗り越えるためには

ミッドライフクライシスとは、かつては「中年の危機」と言われていました。 中年の危機・・・と言われるとなんだか受け入れがたい気がしますが、ミッドライフクライシスと言い換えると何だか映画の主人公になったかのような気分になる。 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

離婚するしかないのでしょうか?

同じ悩みを抱えた皆さんが集まって自分を開示する会(自助会)があります。私もオンラインでカサンドラ症候群の皆さんとの会を定期的に開催しています。  https://smile2-hiromimi.com/aboutothe […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi お客様の声

母と娘。母と息子。

結婚は二人の問題とはいいつつも、親族やそれぞれの家族は関係ない!と言い切るのは難しいものです。 特に母親との関係は見逃せません。 母親と息子。そして母親と娘。この関係性はむしろ結婚前に観察・分析は必要ではないでしょうか。 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

カサンドラ症候群の妻が周りからよく言われること⑤

今日のお題は 「心療内科に行けと言われましたが、 行った方がいいですか?」 よく聞かれるのですが、いつも困ってしまいます。   「・・・ 答えられないです」というのが本音です。 ご相談時点で、すでに心療内科やメンタルクリ […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

カサンドラ症候群の妻が周りからよく言われること④

今日のお題は 「子どもがいるので離婚するべきではない」 ミヤウチからのツッコミは 「離婚しないのは本当に子どものためですか?」です 本当に?子どものため?子どもの前で夫婦の戦争をずっと見せているのが・・・あなたが苦しみ泣 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

カサンドラ症候群の妻が周りからよく言われること③

今日のお題は 「母に相談しましたが『夫婦はそんなものよ』と言われました」 私からのツッコミは   「・・・そりゃ年季が違うからね」です。 母親や姉や妹に相談したら「あなたの我慢が足りないのよ」「男なんてそんなものよ」と言 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

カサンドラ症候群の妻が周りからよく言われること②

今日のお題は 「夫の事を周りに話しても  『そんな風に見えないよね』と言われてしまいます」 私からのツッコミは   「・・・だってそう言うしかないもんな」です 家の中で傍若無人なご主人の事を周りの人に話してみたら「スゴイ […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

カサンドラ症候群の妻が周りからよく言われること①

今日のお題は 「相談してもわかってもらえません」 そして私からのツッコミは 「手近なところで相談相手を探すから」です。 相談と言うからには自分が何かを解決したくて悩んでいるはずですが、「気晴らしに話を聞いてもらいたい」は […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

仕掛けるのは闘いか、平和か。

名優チャップリンの映画『独裁者』に有名なセリフがあります。 「私たちはみんな、他人の不幸ではなく、お互いの幸せと寄り添っていきたいのだ。私たちは憎みあったり、見下しあったりしたくないのだ。」 わかっているのに同じ屋根の下 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi 夫婦

夫は母親が好き。私は母親が嫌い。

ご主人がご家族の中でリーダーシップを取れない、言ったことしかやらない、決断できない、無関心。「父親らしくできないの?」という妻からの激怒に「家庭を守るって何?」とポカンとしている。 こんなご主人に悩むお声はよく聞きます。 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

男性がフリーズを起こすワード。

ある年に発表された『働くパパママ川柳』の大賞の句が忘れられません。 イクメンは名もなき家事ができてから 女性からすれば文句なしの大賞ですね(笑) 時々「妻に『あなたのせいでカサンドラだ』と言われた」という男性からご相談が […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

人の気持ちがわからない。

私がご相談者様にセラピーを行うのは殆どオンラインです。ご希望で顔を見せたくない、と言われれば画面オフでも伺うことができます。その代わり私は耳だけでも十分に情報を集めていますので、効果そのものが落ちることはないです。 先日 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi 夫婦

人の恨み。人の痛み。

ドラマ「下町ロケット」の佃社長のセリフに印象深いものがあります。 『人の痛みというのは与えた方はすぐに忘れるが、与えられた方はなかなか忘れないものですよね。』 うんうん。確かに。 だから「自分から変わりましょう」って言う […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

お肌の老化は○○の老化。

お肌の老化には高級な保湿クリームがありますが感情の老化には何がいいのでしょう?  情緒に大きくかかわるのは脳の前頭葉の部分。発達障害の原因も前頭葉と関わるミラーニューロンであるという見解の研究もあります。感情とも大きく関 […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

ラベルを貼るだけじゃ治らない。

「私は…カサンドラなのでしょうか?」そんな問いをされることがあります。  一般的にパートナーが発達障害(アスペルガー症候群)があり、その配偶者で心身にダメージを受けている方の事をカサンドラ症候群と呼ばれています。 ミヤウ […]

/ 最終更新日時 : smile2-hiromimi カサンドラ症候群

怒りは麻薬並み。

私が離婚したのは10年も前ですっかり記憶もおぼろげです。単に時間が経ったからではなく、あの頃あった怒りや悲しみが記憶と結びつかないからです。 もちろん離婚直後はパートナーに対する怒りに満たされていました。私は会う人会う人 […]

テーマ

  • ブログ
    • お客様の声
    • カサンドラ症候群
    • リ・フラクタル・ヒーリング
    • 共依存
    • 夫婦
    • 家族
    • 恋愛・婚活
    • 愛

ブログ

  • 不倫報道に湧く世間の心理 〜私たちの脳が求める”シャーデンフロイデ”〜
  • 広末涼子さんの告白から考える「双極性感情障害」と感情との向き合い方
  • ミッドライフクライシスの乗り越えるためには
  • 職場におけるカサンドラ症候群
  • 発達障害は遺伝する?
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約/特定商取引法に基づく表記

オンラインカウンセリング BE YOURSELF(ビー・ユアセルフ)

ロゴBE YOURSELF
お問い合わせはこちらから 24時間以内に返答いたします

Copyright © オンラインカウンセリング BE YOURSELF|カサンドラさん、克服しましょう。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • オンラインカウンセリングについて
  • コースのご案内
    • 母と娘の共依存脱却プログラム
    • 婚活再開!整えセッション
    • 夫婦の共依存克服セラピー
      • カサンドラ症候群チェックリスト
        • カサンドラさんたちのトークの会
    • アタッチメントスタイル・カウンセリング
  • 講座のご案内
    • 各講座のご案内
      • カサンドラさん講座~カサンドラ症候群で辛いあなたに~
    • エモーションフリーとは?
  • 自己紹介
  • ブログ
  • お申込み
PAGE TOP