恋活・婚活前の
整えメソッド

…出会いの前に、整ってますか?

恋活・婚活に疲れてしまった…

大きな時代の変化の中で、つながりを求めて恋活・婚活を始めている方が増えています。

結婚相談所に登録したり、アプリを使ったりと出会いの可能性は広げられても、いざ二人だけの関係が始まると価値観の差に戸惑うのはよくあることです。
上手くいかなければ次を探しましょう!と紹介所のアドバイザーに言われるまま活動を続けるうちに、自分の気持ちが追い付かず、失敗だけが積み重って、途中で挫折してしまう方も多いようです。

結婚後、「あの時こうしていれば・・・」と後悔してしまった原因をお聞きすると・・・

  • 周りがどんどん結婚していくので焦った
  • 容姿や年収などを重視して人間性を見抜けなかった
  • 自分から言いたいことが言えずに押し切られてしまった
  • 親からの要求に流されて自分の意志ではなかった
  • 一時の感情の高ぶりで決めてしまった   …など

誰でも結婚は失敗したくないものです。その気負いからか自分の直感が上手く機能しない場合があることを前提に慎重に取り組みたいものですよね。

どんなパートナーを選ぶべきか迷う時、自らの人生経験が投影されます。
そもそも男性に違和感や恐怖心があれば、上手なコミュニケーションが取れないでしょう。自分の意見が言えない性格が、パワハラのパートナーを無意識に引き寄せてしまう原因の一つでもあります。
過去のトラウマになっている体験や家族との確執も、自分の理想の弊害になります。
境遇は選べませんし、あなたには責任はありません。変えていけるのは自分が環境で育んでしまった性格や気質です。
一度見直して新しい出会いを楽しみながら、理想の相手を見つけていきましょう!

こんなお悩みはありませんか

わかっているのに・・・

結婚相談所のアドバイスはもっともだと思うが、自分の現状を伝えられなかったり素直に聞けなかったり。ココロがモヤモヤしたまま活動している。

男性は・・・怖い。汚い。自分勝手。

そもそも男性に怒りや恐怖心があって上手くコミュニケーションが取れない。

過去の恋愛(結婚)経験

大失恋、離婚、不倫体験がトラウマになっているか美化しすぎていて、前に進めない。

「嫌い」が多い

○○でなければだめ、○○するべき、容姿重視・・・相手へのダメ出しをやめられない。

断れない・伝わらない

YESやNOがはっきり言えず、後々相手からストーカーされたり依存されるなどトラブルを繰り返している。

そもそも、自分を好きじゃない。

どうせ、こんな自分を愛してくれる人なんていないから・・・と、投げやりな恋愛ばかりで結局自分を傷つけてきた。

さあ、あなたも自分のつまづきの原因をリセットして、理想のパートナーと出会いましょう。

まずはご相談ください

対話カウンセリング

現状を整理しましょう

初回お試し相談
45分3000円

MENU
PAGE TOP